■マーベルレジェンド・パニッシャー
マーベルレジェンドのギフトパック「アーバンレジェンドBOX」版のパニッシャー。
このギフトパックは、スパイダーマン、パニッシャー、デアデビル、エレクトラのセット商品であり、
いわゆるクライムファイター系のキャラクターを集めたものとなっています。ちなみに、どれも通常のレジェンドのマイナーチェンジかリデコ。
本名フランク・キャッスル
ニューヨーク市警の刑事である彼は、愛する妻と子に恵まれ、幸せな生活を送っていた。
だが、そんな平穏な日々はある日突然崩壊することになる。ある日、家族を連れて公園に遊びに行った彼は、ギャング同士の抗争に巻き込まれてしまったのだ。
そして、流れ弾を受けて彼の愛する家族はみな帰らぬ人となってしまった。
そして、それは平凡なニューヨーク市警であるフランク・キャッスルの死でもあった。憎悪に駆り立てられた彼は、ドクロを意匠とするコスチュームを身にまと
い、この世にはびこる悪人という悪人を有無を言わさず地獄へと叩き込む狂気の処刑人(パニッシャー)へと生まれ変わったのである…
ベトナム戦争従軍時代に身についた殺しのテクニックを駆使してギャングたちを殺しまくる彼は、悪を処罰するためには手段を選ばない。悪人を平気で殺害し
(ヒーローは基本的に人を殺さない)、街中でバズーカ砲をぶっとばし、挙句に敵がアジトとしている島を核攻撃する。ヒーローやヴィランのような人外の超能
力は一切持っていないが、その冷徹さと殺害への躊躇の無さゆえに、彼はヒーローやヴィランをも超えた、ある意味マーベルユニバース最強の人間とされている
のだ。
日本でいうとケンペーくんかアクメツ、永井豪ちゃんのマシンガンさぶといったところでしょうか(もうちょっとメジャーな例えは無いものか)。絶対に悪人は
殺さないヒーローに対し、絶対に悪人を殺す、まさにアンチヒーロー。その行動が正しいかどうかはともかく、見ていてスカっとする存在なのは確かです。多
分、今の世の中に実在したら、マーベルキャラで一番支持されそうかも、なんてネットを眺めていると感じますね。やっぱり、悪人がのうのうと生きながらえて
いるのが(それがたいして自分の利害にかかわらなくても)腹が立つのが現代人の倫理というものなんでしょうか。もっとも、それこじらせて悪人裁いて新世界
に神になるとか狂ったこと言い出されると困ってしまいますが。
さて、フィギュアはマーベルレジェンドの中でも傑作の部類に入ります。プロポーションの良さと可動範囲の広さ、動かしやすさ、ポーズの付けやすさなど、文
句を付けるべき部分が…単品版、ボックス版ともに付属武器が少なすぎます…
フィギュア自体の単品売り版との差異は、頭部の表情違いと手袋、ブーツの色が白から黒になっていること。原作では白の方が基本的ですが、黒
の方が全身がシックに引き締まっていて格好良いかも。
塗装もいいかんじにシャドウが吹かれていると思います。黒一色って意外と難しいので、これはよくまとまっているかと。
付属武器に拳銃は無かったので、とりあえず、机の上に転がっていた、海洋堂/トイトライブのトライガンシリーズの牧師が持っていた拳銃を持
たせてみる。指にぴったりはまるので、きちんと持たせられました。見てのように立てひざも自然に決まります。
拳銃、ちょっと小さかったですね、こりゃ
ボックス版にはさらに付属品としてコートが付属。私はコート羽織ったデザインが大好きなので、これだけでもボックス版を圧倒的に支持したい所です。例え一
枚布で作られているだけだからすぐにあちこちボロボロになってきてたりしても!
コートの形状が形状だけに、後ろから見るとちょっとさびしいかも。
でも、格好いいから良い
ボックス版付属の唯一の武器、バズーカを持たせてみる。でも、グリップの形状が変でうまく持たせられません。
何故だ、これもなにかの流用なのか?
手元にある銃器の中で一番フィットしたのが、映画版スポーンの通常版が持っていたマシンガン。
パニッシャーの右手に完璧に保持できます。
ポーズもかなり良い感じに決まります。なんかもう、このために作られたんじゃないかというぐらいに。
ついでに、そのスポーンの付属品である装弾用のベルトをつけてみる。なんかサーチオブデストロイって感じで格好良い。
さらに、100円で売られているスポーンをもう一個買ってきて、両手持ちしてみる(左手にはうまく持たせられないので、腕で抱えているだけだが)。
ついでにベルトをもう一個使用してバズーカもガンダムのようにマウントしてみる(本物のバズーカはすげえ重くてとてもじゃないけどこんな保持の仕方は無理
だそうですが)。
フル装備!フル装備!
顔。個人的には造形の細やかさとリアルさ、キャラクターらしさなどが良く出ていて、マーベルレジェンドでも最上位に入る出来の良さ。
単品版では口が閉じた状態だけど、これは好みの問題といった感じかと。個人的には、ボックス版の方が薄汚いおっさんという感じになっていて良いと思いま
す。表情からこれでもか、という程に感情が伝わってくる感じがしますし。
武装の少なさを除けば、満点。ML4の単品版もボックスも意外とまだ見かけるので、かなり
おすすめ。
これにあう銃火器を探して色々もたせてみるのも楽しいと思います。
戻る